胃ポリープ

胃ポリープとは

胃ポリープとは、胃粘膜の表面から発生する良性腫瘤のことを言います。大きく分けて、胃底腺ポリープと過形成性ポリープに分類されます。胃底腺ポリープとは、分泌腺の細胞が異常増殖を起こすことで発生する胃ポリープで、基本的にがん化の可能性はありません。一方、過形成性ポリープは、がんに進行する恐れがあるポリープのため注意が必要です。特に2cm以上のサイズのものは、がん化のリスクが高くなると言われています。


胃ポリープと
ストレスとの関係

胃ポリープの主な原因は加齢やピロリ菌感染などが挙げられますが、中には遺伝的な要因で発症することもあります。その他では、ストレスや暴飲暴食によって胃粘膜が荒れることで、粘膜を修復する際にポリープが発生するケースもあります。


胃ポリープの症状

胃ポリープは基本的に自覚症状がないため、自身で気づくことは困難な疾患です。そのため、胃カメラ検査やバリウム検査などを受けた際に、偶然発見されるケースがほとんどです。したがって、長期間胃カメラ検査やバリウム検査を受診しないでいると、気づかないうちに胃ポリープが形成・進行してしまい、がん化して胃がんに進展する可能性もあります。
胃ポリープや胃がんを早期発見するためには、定期的な胃カメラ検査が最も有効です。すでに自覚症状が現れている場合はもちろんですが、症状がない場合でも、ピロリ菌感染がある方や胃潰瘍・十二指腸潰瘍・慢性胃炎の既往がある方、家族に胃がんの罹患歴がある方、生活習慣が乱れている方、40歳以上の方などは、胃ポリープや胃がんのリスクを考慮し、定期的に胃カメラ検査を受けることを推奨しています。


胃ポリープと貧血

胃ポリープは成長して大きくなると出血を起こし、貧血症状を引き起こします。また、貧血とともに、動悸や息切れ、めまい、吐血、下血などを引き起こすこともあります。
胃底腺ポリープと過形成性ポリープでは、胃がんへと進行する可能性のある過形成性ポリープの方が出血を起こしやすい傾向があります。また、がん化することでより多くの出血が引き起こされます。


胃ポリープが
できやすい人の特徴

胃底腺ポリープは、ピロリ菌に感染してない状態の方が発生しやすい傾向があります。一方、過形成性ポリープは、ピロリ菌の感染や胃炎を起こしている場合の方が発生しやすい傾向があります。

ピロリ菌


胃ポリープの検査

胃ポリープの検査を行うには、胃カメラ検査が必要になります。バリウム検査でも胃ポリープの発見・診断は可能ですが、ポリープのサイズや発生部位によっては影になり見落としてしまう恐れがあります。
胃カメラ検査では、粘膜を直接観察して胃ポリープだけでなく炎症、潰瘍、がんの有無についても早期の発見が可能です。その他、ピロリ菌感染の有無や、疑わしい病変を採取して病理検査にかけ、確定診断に繋げることもできます。

胃カメラ検査


胃ポリープの治療

胃底腺ポリープ

胃底腺ポリープは、がん化の可能性も低く健康への影響も少ないため、治療は行わずに経過観察となります。また、胃カメラ検査の専門医であれば、胃カメラで胃の状況を観察するだけで胃底腺ポリープと過形成性ポリープとの鑑別ができるため、組織を採取して病理検査を行う必要もありません。

過形成性ポリープ

過形成性ポリープの治療では、年に一回胃カメラ検査を行ってポリープの状況を観察します。ポリープが大きくなって出血を伴っている場合やがん化が疑われる場合には、内視鏡的切除を施します。また、過形成性ポリープではピロリ菌感染を起こしていることも多いため、その場合はピロリ菌の除菌治療も行います。


胃ポリープを
放置するとどうなる?

検診などで胃ポリープを指摘された場合、ほとんどのケースが胃底腺ポリープになります。胃底腺ポリープはがん化の可能性は低いため、切除などは行わずに経過観察に留めます。
一方で、過形成性ポリープの場合はがん化の可能性が高く、注意が必要です。サイズが大きくなって出血を伴っている場合やがん化の疑いがある場合は、切除の必要があります。

監修:横浜わたなべ内科・内視鏡クリニック 鶴見院 院長 石部 敦士

Contact
ご予約はこちら

お電話予約
お電話予約

TEL050-3613-2129

月・火・木・金 8:30~16:45
水・土 8:30~15:00

WEB予約
WEB予約

診察のご予約はインターネット
なら24時間おとりできます。
お電話の方は診療時間内に
おかけください。

WEB予約